私たちのお仕事

ホーム > 私たちのお仕事

私たちサナ流通が取り扱う荷物には
設備機械が多く、
大きさが数メートル、重さが数トンになることも珍しくありません。

梱包からはじまりバンニングや
開梱まで創業以来積み重ねた知見で、
お客さまの荷物をお届けする最適な方法を提案いたします。

サイズは4m × 3m、重さは10トン
さて、どうやって包もうかな?

  • 航空便?船便?
  • 梱包も開梱も簡単な方法は?
  • 環境への配慮は?

当社がこれまで、
培ってきたノウハウを生かし、
梱包している代表的な物を紹介します

梱包の種類

物流は、時代と共に刻々と変化します
お客様のニーズに低コストで、より安全に、より正確に届けることが求められます

木材梱包

  • 豊富な実績値や企画があるので安心
  • 製品の形状に応じて容易に設計加工
  • 短納期のスケジュールに適した包装

強化段ボール包装

  • 木材・スチール包装に比べて軽量
  • 梱包・開梱が容易、作業効率向上
  • 物流包装のCO2排出量削減に貢献

ハイブリット梱包

  • 木材・強化段ボール材の複合包装
  • 梱包・開梱の作業時間を大幅短縮
  • 重量物包装の軽量化・環境に貢献

スチール包装

  • 容積縮小により物流コスト低減
  • 植物検疫規制の消毒処理が不要
  • リユース・リサイクル等に最適

全ての包装で各種の試験を行い、
高品質な梱包を実現しています

耐水試験

合板と強化ダンボールの
耐水性を試験します

座屈試験

上からの荷重に
どの程度耐えるのかを
試験します

突き刺し試験

突起物などへの引っ掛かりや
穴開きに対する強度を
試験します

業務の流れ

特殊な荷物でも安心
包装設計から通関業務・現地据付までを、トータルで おまかせください

  1. ヒアリング

    お客様のニーズを細かくヒアリング

  2. 物流機器・包装設計

    お聞きしたニーズに合わせた包装設計を提案

  3. 引取

    引き取り及び、搬入された製品は適切に点検し、所定の場所に保管

  4. 梱包業務

    迅速且つ丁寧に包装

  5. 出荷・バンニング

    プラン作成からバンニングを施工、港・空港へ出荷

  6. 通関業務

    輸出に関わる各種の申告や許可証取得を実施

  7. 輸出業務

    フォワーダーによる貨物の輸出承認を取得し、現地まで輸送

  8. 航空
    輸送

    貨物船
    輸送

    トラック
    輸送

    鉄道
    輸送

  9. 現地輸送・据付

    現地での調査、設備の搬入・据付けまで、一貫した物流業務を実施